The Fabulous Philadelphia Sound Series - Respighi Tone Poems, 1968年
2011-03-02


久しぶりにレスピーギでも聴きますか・・・

禺画像]
CBS Records Masterworks/Great Performances MYK38485 (C)1983
(amazon.com , amazon.co.jp)
RespighiPines & Fountains of  ROME
Eugene Ormandy/The Philadelphia Orchestra

」も「」も1968年の録音。RCA Red Seal  移籍前の駆け込み録音でもある。収録場所は Town Hall と思われるが明確な記載が無いので詳細不明。John Hunt のディスコグラフィには Town Hall と書かれているが、今ひとつ信頼性に欠ける。ただ、この録音はThe Fabulous Philadelphia Sound Series として発売されており、このシリーズは Town Hall で録音されているとの記載があるので、やはり Town Hall なのかな・・・?

Columbia Masterworks の ローマ三部作ステレオ録音はこの他、「」1957年・「」1958年・「」1961年 がある。どちらかというとこちらの「旧」録音の方が広くLP・CDに収録されて出回っている。「」のみ Academy of Music の収録。「」と「」はBroadwood Hotel にて収録されている。この「旧」三部作、LPはCBS/SONY オーマンディ「音」の饗宴1300 Vol.26 13AC126 と CBS/SONY オーマンディ名曲ベスト30 Vol.24 15AC1724 として出ているし、CDもCBS/SONY ベスト・クラシック100 30DC788(1986年)、そして Essential Classics SBK48267(

続きを読む

[Eugene Ormandy]
[The Philadelphia Orchestra]
[Columbia Masterworks Gray Label]
[CBS Masterworks]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット