忘却とは忘れ去ることなりき・・・
<<前
次>>
2019年 オーマンディ&フィラデルフィア 未CD化の主要セッション録音
2019-12-29
マエストロ・ジーン&フィラデルフィアのセッション録音で、今後CD化して欲しいなあ・・・と思うステレオ録音について、
2018年12月に書いた内容
[LINK]
を修正してアップします。
Columbia Masterworks
・
Bach
:
Mass in B minor
(1962年)
・
Bach
:
Johannes-Passion
(1968年)
→バッハの大物は難しいかなあ・・・
・
Brahms
:
A German Requiem
(1962年)
→渋すぎる?
・
Borodin
:
In the Steppes of Central Asia
(1959年)
→
SONY CLASSICAL/SICC-1747
(はげ山の一夜〜ロシア管弦楽曲名演集)にも含まれず、CD化されそうでなかなかされない録音になってしまっています。
・
Debussy
:
Le Martyre de saint Sebastien
(1958年)
→隠れた大物?
・
Ravel
:
Piano Concerto for Left Hand
(R.Casadesus, 1960年)
→
2019年3月に発売されたCD65枚組の「Robert Casadesus/Complete Columbia Album Collection」
(
タワレコ
)で漸く再CD化されました。
あと、モノラルLpで発売されたきりの「
1956年 シューベルト「未完成」のステレオ録音
」もステレオ録音でCD化して欲しいですねえ・・・
RCA Red Seal
・・・は、主要なステレオ録音は殆どCD化されたので、あとは・・・やはり、クリスマスアルバム2枚をオリジナルの形でCD化をして頂きたいですな・・・
・
"A Christmas Spectacular THE GREATEST HITS OF CHRISTMAS"
(LSC-3326)
・
"The Greatests Hits of Christmas, A Christmas Spectacular"
(LSC-3327)
あとは、ライブ録音ですね。
1967年来日公演は2019年1月に King International からCD2枚出ましたが、
続きを期待したいですね。その他、かれらのホームのライヴ録音も発掘されて欲しいところですが・・・
あと、オーマンディからムーティへの音楽監督交代時のドキュメンタリーもDVD化されると嬉しいですねえ・・・
"The Fabulous Philadelphians:From Ormandy to Muti" 1981年
続きを読む
[Eugene Ormandy]
[The Philadelphia Orchestra]
[CD and DVD Reissue, & Download Information]
[Columbia Masterworks]
[RCA Red Seal]
コメント(全2件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする